開発に対する評価と報酬

先々週あたりから、オルタナティブブログにて給与に関する話題が数件あがっていた。
少し前まで「リーンスタートアップ」を読んでいたり、


今現在その流れで「アントレプレナーの教科書」を読んでいる。

アントレプレナーの教科書
ティーブン・G・ブランク
翔泳社
売り上げランキング: 2407


まだこちらの本はそれほど読み進めてはいないのだが、とりあえず今の段階で思う事をメモ。

生産性

リーンスタートアップ」を読んでいて、目から鱗というか考えさせられたのは紹介されていたドラッカーの言葉だった

やってはいけないことを素晴らしい効率で行うほど無駄な事は無い(P.357)

注に書いてあるURLは見つからなく、おそらく原文は

“There is nothing quite so useless, as doing with great efficiency, something that should not be done at all.”
http://www.goodreads.com/quotes/show/29838

だと思う。
言葉にすると実に当たり前の事なんだけど、実際の製品開発。
特に新製品の開発に関して考えてみると、その難しさはひとしおだ。

製品開発においては、どれだけその製品が利益に繋がっているのか?
新機能を投入する事で売上数はのびるのか?が"正しく"測れている必要がある。
"正しく"というのは、仮に売上げが機能追加によるものであって、
営業メンバーが頑張った要因とは切り離されて計測されると言うことだ。

そうでなければ、効率がいい開発という定義を考えた時、見積もりに対する作業時間であったり
バグの少なさのようなモノに目がいってしまいがちになる。
それは人月の話題でしかなかったり、ともすると無駄な機能をひたすらに生産してしまうかもしれない。
その結果ソースが複雑怪奇な状態に陥ってしまうという状態は目に見えている。


しかし実際のところ、これを計測するというのはやはり難しいと思う。
売上げを伸ばすために営業やその他のメンバーは頑張る。
"計測するため"にじっとしていてくれなんて話は通じるはずもない。

だが計測出来なければ、それを評価の尺度として用いるのは説得力に欠ける事になってしまう。
また、比較的中・長期的な計画で動かす必要があった場合、どうしても短期的な利益は立たない。
リーンスタートアップ」的に言えば、バッチサイズを小さくして測定可能な形に落とし込むんだろうが、、、
難しいのぅ

母子草

天気もいいので、今日はトウモロコシとサツマイモを植えて大豆用の場所確保をするぞっと
家を出ようとしたら息子が

「僕も外行くー!」

と。さらに娘までお兄ちゃんの後を付いて外に出たがったので、不安ながらも連れて畑へ。


試しに娘にスコップを持たせたら、少し土をいじった後に咥え始めてしまった。
うん、まぁしょうがないか。

私がせっせと畑を耕していると、相手をしてもらえなくなった息子はいつの間にか
その辺に咲いている雑草の花を摘みたくなったようで

「摘んでいい〜?」

と聞いてくる。
二つ返事で了承したものの、花とは言わず根から摘んでくれとはさすがに言えなかった。


気がついたら娘までまねをし始めていた。
しかし、どこでも座り込んだり転んだりしてしまうのでこの時点で服は土だらけ。
たまに女の子っぽく可愛らしい服を着せたとしても、連れて行く場所が畑じゃ報われない。
本人は気にしてないだろうけど、ちょっとかわいそうかな?


一仕事終えて家に入ると、玄関に花が。
息子が摘んだ花を妻にせがんで飾ってもらったようだ。

この花。母子草(ハハコグサ)という名前らしい。って、春の七草のオギョウなのか。
もうずいぶんと七草なんて意識してなかったのでわからなかった。

それにしても母の日に母子草を摘んでくるとは。
息子もやるじゃないかと、勝手に感心しているバカ親がここにいる。

IE10にてjQueryが正常に動作しない?

最近は、暇を見つけて「Simply Lift」を写経してたりします。

Simply Lift
http://simply.liftweb.net/

練習台の一つとして、cometを利用したchatアプリケーションを作るチャプターがあります。
せっかくなので、cometの動作見ようぜ!ってWin8仮想環境立ち上げてみようとしたら思うように動かなかった。。。というお話。

まずは、Mac上のChromeで動かしてみると

問題なく追加されます。
ちなみに、Safariを立ち上げて確認しても当然問題なく動作する。

この状態でWin8上のIE10からアクセスすると・・・

追加されているはずのメッセージが出てきません。
しかも、開発者ツールで見てみると。。。

JavaScriptのエラーが出ている状態です。
上記画像ではcloneNodeで失敗していますが、それを通り過ぎてもjQuery関係で軒並みエラーになる状態。
jquery.jsのダウンロードが出来ていない訳ではないので、ちょっと原因はわからない。
リロードすると文字を読み込んでくれたりもしますが、
JavaScriptのエラーが出る事に変わりはなくて文字の追加はやっぱり出来ない状態になります。

わかっている回避策

もしかしたらHTML上のソースをいじる事で何とかなるのかもしれないけど、
このチャプターではほとんど自分でページを作っておらず、Lift任せ。

とりあえず、前回のIE10問題よろしく

ローカルエリアネットワークなどのサイトへ登録すると、ちゃんと動きました。

と言うことは、セキュリティ関連の問題では無いだろうか?と言うことで


イントラネット上のセキュリティをインターネット側と同様に「中」へ。
さらに保護モードをONに変更して試してみたが、問題なく動作してしまった。

うーん、この辺り結構微妙な動きしているなぁ。
さて、これバグだとは思うんだけど何が原因で起きているんだろう・・・?
ちょっと詰まってしまったな。

リーンスタートアップ

リーンスタートアップを読んだ

スタートアップに限らず、何かしらの開発を行っている人にはぜひお勧めしたい一冊だった。
ただ、何がどうお勧めなのか。
それをうまい事説明するのはちょっと難しい。

「いい本だ」と思うと言うことは、

  • 普遍的にいい事が書いてある
  • 自分に取って新たな気づき/きっかけを与えてくれる

本だと思っていて、この本に関して言うと圧倒的に後者であった。

端的に言えば、本書の題名からも推察出来るように「スタートアップ」に関しての本である。
しかし、「スタートアップ」と言っても必ずしもそのノウハウは"起業"にしかいかせないのではなく、
普通に会社に勤めて開発をしている中でも十分に生かせるもの。
特に、昨今の動きの速い技術動向を考えて行くと、企業内であっても
スタートアップのような不確実性と向き合いながら進める開発は多いのではないだろうか。

もちろん、本書で述べられている事がすべて正しいか。それは正直わからない。
ただ、指摘されている多くの事は私には受け入れられる内容ではあった。

その指摘している事項の多くが今の自分に対しても思うところがある事を考えると、
それはそれで愕然としてしまうというのも正直なところ。
出来るところから、小さいところからでも、、、と考え、
話を進めようとしてもそう簡単にはいかない。
既に、問題を抱えた組織や考え方が出来上がってしまっているからだ。

何の前置き無しに

「まだバグだらけだけど、期限も来たしとりあえず出してみて反応見ようぜ!
そもそも本当にこれ売れるのかわかんないんだし」

なんて言ったものなら

「馬鹿なの?ねぇ、馬鹿なの?死ぬの?」

なんて扱い受けるかもしれない。
組織として、この考え方を学び、受け入れられるのかの答えを出さないといけない。
既にある組織に対して考えた場合、トップダウンで行う事が出来ればまだしも、
なんだか実に気の遠くなるような話だ。

とは言え、変えて行かなければならない話ではあるし、
変わらないようであれば、いよいよ持って自分が変わるという選択肢を出すべきなのかもしれない。

IE10Metroではイントラ上のサイト閲覧に制限がかかる?

Windows8のConsumerPreviewがリリースされてから随分と経ちますが、
ボチボチとIE10に関してもいじり始めています。

IE10での動作を確認する上で、気をつけなければいけないのは、
「デスクトップスタイル」と「Metroスタイル」のIEが2つあるということですね。
FlashActiveXなどを利用しているサイトの場合はデスクトップスタイルのIE一択になるとは思いますが。

IEの9から10にかけての変更点はいくつかあるものの、既存のサイトが動かなくなるような変更はそれほど加えられてはいないし、
デスクトップスタイルとMetroスタイルは内部的なエンジンは共通と言うこと。、少し油断していたのですが。。。

こんなページが出てしまった。
デスクトップスタイルで試してみるが、こちらでは表示出来る。

見ての通り、このサイトはローカルにたてたサンプル用のテストサイト。
いっさいFlash等は使用していないし、使用していたとしてもその部分が表示されないだけではないだろうか?

一つ前の、PlatformPreviewの段階では細かくは確認していないとはいえ、一応表示は出来ていた記憶はあるんだが…。
どういうことだ?
ということで、ちょっと調べてみたらこんなPostを見つけた

Understanding Enhanced Protected Mode
http://blogs.msdn.com/b/ieinternals/archive/2012/03/23/understanding-ie10-enhanced-protected-mode-network-security-addons-cookies-metro-desktop.aspx

これの、少し下に行ったところ。「Private Network resources」セクションに

However, for historical and other reasons, Security Zones consider this dotted hostname to be an Internet-Zone address by default, which means that if you attempt to navigate to the Router configuration page in Metro-style IE, you may encounter a Page Cannot Be Displayed error page. If you enable EPM in the Desktop mode of the browser, you can use the F12 Developer tools to see why the request was blocked:

えーっと、端的に言うとセキュリティのために"."区切りのアドレスでアクセスした場合にはエラーを出すよって事かな?
いやいや、別に今回直接IPアドレスでアクセスした訳ではないんだが。。。

とりあえず、出ているエラー内容は同じなので、回避策も同じではないかと試してみた。
示されている回避策は

  • "."区切りではなくする
  • 信頼済みサイトに入れる

と言うもの。

とりあえず、信頼済みに登録してみることに。

https限定のチェックを外して登録を押す。

すると、表示出来た。

ちなみに、「信頼済みサイト」ではなく「ローカルイントラネット>サイト>詳細設定」で追加しても表示出来る事を確認した。

どういう事か?

この現象が発生するのは、Metroスタイルというよりも、

  • 「拡張保護モード」がON
  • ネットワーク接続の形態が「プライベートネットワーク」
  • 「信頼済みサイト」もしくは「ローカルイントラネット上のサイト」として登録されていない

という条件のように見える。

デスクトップスタイルのIEに対して、インターネットオプションから拡張保護モードをONにする事でも現象を確認していて、
さらにネットワーク接続が「プライベート」ではなく「パブリック」では発生しない。

パブリック時に発生しないと言うことは、共有設定と関係しているのかな。
当初はLANの中には危険がいっぱいなので、拡張保護モードがONの場合には制限してしまえっ!って事なのかと思ったが、
インターネットオプションでLANとして登録した場合に問題が起きなくなるというのは変な話だ。

うーん、これ。
単純に判定ミスってるバグなのかな?

実際のところ、企業ではイントラ上にサイトを立ち上げている事なんか山のようにあるだろうし、
それらについてわざわざ登録して行くというのは非常に面倒。
拡張保護モードオフにしてしまえばいいじゃないかって話は無くはないんだけど、
それはそれでこの機能の存在意義が無くなってしまう訳で。。。

ちなみに、Windows8でネットワークのプロファイルを「パブリック」、「プライベート」等に変更するには

を選択して、接続情報を右クリック>「Turn sharing on or off」を選択。

こちらで切り替える事が可能です。
なにげにこの変更方法を知るのにずいぶんと時間をかけてしまいました。。。

GWが終わりました。休めましたか?

長いようであっという間だったGWが終わりました。
ゆっくりと休む事は出来たでしょうか?

私はというと、

  • 5/3:ラフォルジュルネ
  • 5/4:ディズニー(ランドではない)
  • 5/5:畑仕事&ウッドデッキのペンキ塗り
  • 5/6:畑仕事

と、あまりのんびりとする事は無く、肉体労働にいそしんでいました。

連休に入る前は、もう少しプログラミング的な事もやろうかと思っていたのですが、
日中はやはり、その時にしか出来ない畑や庭仕事を優先させてしまうのでどうしても後回しになってしまいます。
そして、夜は子供達を寝かしつけようとして自分も一緒に寝てしまうとかZzzz

そもそも、ゆっくりと何もせずに過ごすというのは結構疲れるもの。
ある程度は体を動かしていた方が、気持ち的にも楽なんだろうなと思います。


とは言え、今日からは仕事。
しかも、GW明けにも関わらず、今週は月曜日から金曜日までフルです。
庭や畑仕事で若干筋肉痛になった状態でのぞんで果たして大丈夫なのか。

しかも、土曜日から鼻水じゅるじゅる&くしゃみと来たもんだ。
うーん、頑張って乗り切らないといけないのだけど先が思いやられます。

我が家流 ディズニーの楽しみ方

朝方、寝起きが不機嫌な長男に手が付けられずに妻が唐突に

「ディズニー行く?」

と言った事から、今日はディズニーに行く事になりました。
うひょー。それは考えても見なかったぜぇ

ディズニーと言っても

ディズニーランドやディズニーシーに行ったところで、3歳と1歳の子供を連れてでは
はっきり言ってアトラクションにはほとんど乗る事が出来ません。
子供達もまだそれほどアトラクションに興味が無いですし。

それどころか、長男が一番喜ぶのはディズニーリゾートライン(ぐるぐる回っているモノレール)や
ディズニーリゾートクルーザー(ホテル送迎のバス)を見る事の方が興奮すると来たもんだ。

なので、我が家で"ディズニーに行く"というのは

  • イクスピアリやボンボヤージュをウロウロする
  • リゾートラインを意味も無く乗る
  • リゾートクルーザーを見る
  • ホテルで食事をとる

とかそんな感じで終わる事が多いです。

えぇ、今日はランドにもシーにも入っていません。
でも長蛇の列に並んで子供達に取って微妙なアトラクションを見るよりは
よっぽど楽しんでいるようなのでよしとしています。

まぁ、これも小さいうちだけなんでしょうけどね。

ホテルの食事

実はホテルの食事は、ホテルに宿泊していなくても予約を入れれば食べる事が出来ます。
といっても、しょっちゅう利用している訳ではなく今回で二回目。
前回はディズニーランドホテルでしたが、今日はアンバサダーホテルの中にあるその名も「Chef Mickey」に行ってきました。


このレストラン。
運良く今日はなぜか当日にもかかわらず予約が取れたのですが、普段は結構な競争率のレストランです。
それはというと、



ミッキーを始めとした、ミニー、プルート、ドナルド等のキャラクターが店内を練り歩いて
写真やサインをしてくれたりするんですね。

うん、ディズニーランドに行くよりもよっぽど確実に写真やサインを手に入れられるじゃないか。

うむ、プルート。器用だな。

いつの頃からか、長男はディズニーのファンになってしまい、終始興奮しっぱなしでした。
娘はまださすがにそういう年頃ではないようで、それよりもご飯といった状態でした。

なんとかディズニーまで電車で1時間くらいの位置に家があるので、今日のように行こうと思えばいける距離。
だからこその楽しみ方なのかもしれませんが、これで十分なんですよね。

なんだかんだ言って、ランドのチケット代とまではいかなくてもいいお値段しますが。