房総にある無人島「沖ノ島」に行ってきました

気がつけば既に木曜日。
今週は頭からバタバタしてしまって更新していませんでした。

先週末ですが、南房総にある無人「沖ノ島」に行ってきました

無人島と言っても、地図で見ればわかるように陸続きなので普通に歩いて行く事が出来ます。



島には一応道があるのですが、いい感じに冒険心をくすぐるような荒れ加減。
それでいて、至る所にベンチがあったりトイレがちゃんと付いていたりと敷居が高くない設備状況。
気軽に楽しめます



島のあちこちに防空壕の跡地のようなモノを見受けられます。
普通に人が行き来出来る島なので、まかり間違っても変なものを発見と言うことは無いと思いますが、
わかってはいてもこういうところに足を踏み入れた事が無い身としてはドキドキしますね。


海岸のほとんどは、写真のようにとても面白い形状をしています。
なんでも関東大震災の時に地面が隆起して、この島は陸続きになったのだとか。
それを考えると、この海岸の形状もその時に出来たのかもしれませんね。


怖い怖いといいながらも、親が子供放置状態で駆け回っているので、
子供としては付いて行くのに必死。
さぞかしいい迷惑だった事でしょう・・・


数少ない砂浜には、大量の貝殻が打ち上げられていました。
砂浜に貝殻が打ち上げられる事自体は見慣れているけど、ここまで貝殻が敷き詰められているのはあまり無いかな?
思わず、貝殻拾いに夢中になってしまいます。

嫁の「それどーすんのよ」って言う目線が多少痛いですが気にしません。



それにしても面白い。
少し脇道とかに入って行くと洞穴のようなモノがあったり、
その中にはやっぱり防空壕のような跡が見え隠れしたり。
舗装された道を歩いているだけではもったいない。
少し獣道のような小道を入ると、期待を裏切らない景色が出てくるので楽しい。

子供の体力や時間的な都合でくまなくとは行かなかったけど、
時間があれば本当にくまなく散策したくなりました。
うん。走り回りたい



どういう形で整備されているのかはわからないのですが、一応国定公園になっているので
メンテナンスはされているのでしょう。
メンテナンスされているとは言え、奇麗になりすぎない状態で、自然たっぷりを楽しめます。



島の入り口には歌碑があります。
これは明治時代の歌人である橋本徳壽という人の歌らしいです。
申し訳ないのですが、全く知りませんでした・・・


たまたま存在を知った沖ノ島ですが、想像以上に楽しむ事が出来ました。
いや、久しぶりに探検した気分。
まだ子供が小さいので、一緒になって探検するという形にはなりませんでしたが、
またもう少し大きくなった息子と一緒に遊びに来たい場所ですね。

千葉県でホルムアルデヒド?

旅行から帰ってきたら、なんだかすごい事になっていた

「いつまで続くのか…」住民、給水求め列
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120519/trd12051921150018-n1.htm

私が住んでいる千葉市では、断水にはなっていないようでしたが、
野田市などいくつかの地域で断水が起きていたんですね。
意外と範囲も広くてびっくりしました。

自然発生するものでもないのかな?
水は生活に直結するだけに、人為的なものだとすれば怖いですね。

果たして何が原因なんだろう??

旅行なのに子供が熱!そんなもんですよね

今日、明日と実家から母を読んで家族旅行を計画していました。

ところが、昨日保育所から

「息子さんが39度の熱です!」

なんて連絡が。
これまでも、何かのイベントがある度に子供が熱を出したりインフルにかかったり水疱瘡にかかったりetc
まぁ、あるあるって感じですね。
これ、いったい全体どういうことだろうか。

幸い、医者に見ていただいたところインフルなどの伝染病ではないよう。
今朝はなんとか熱も落ち着いて調子もよさそうなので出かけられはするのですが、
今度は"出かけたはいいもののずっとぐったり"とか言う事が待っていないかとヒヤヒヤしています。

いや〜。最近は日々の気温差も激しいので
子供に限った話ではないですが体調管理は難しいですね。

iPadからSDカードへ書き込めない?

明日から家族旅行に行くため、母が実家から出てきています。
母には以前、iPad2を与えていました。

最近ようやくデジカメを購入して、撮りためた写真をiPadに入れたいとの事。
こんな事もあろうかとカメラコネクションキットを購入していたので使い方を教えていました。



自分自身としては、これまで普通にPCと接続してやり取りしていたのですが
実家にはPCが無い状態なので、こういうツールが必要になるんですよね。

使い方は至って簡単で、SDカードをさすだけでちゃんと読み込んでくれて一安心

・・・

と思ったのですが

母「iPadに保存した写真を写真屋さんで印刷してもらうのに、カードに入れるにはどうすればいいの?」

うっ。
どうやるんだ???

普通に考えると、簡単に出来そうなんだけどそういう選択肢はどこにも見当たらない。
こういう時iPhoneiPadのような、制約の多いツールは一気にわからなくなります。

軽く調べた感じでは、カメラコネクションキットでは読み込みのみで書き込みが出来ないみたいだ。
うーん、これは困ったぞ。

こんなツールもある

元々の用途はiPhoneでSDカード上の画像や動画を見たいというところから作られたアイテムのようだが、
一応用件は満たせそうだ。

ただ、これ。充電式で充電方法がUSB形式オンリーって事なのでパソコン無い状態では
充電する手段が面倒。
iPadの充電器がUSBだからそれを使えば行けなくはないんだろうけど。

また、Wifiを切り替えないと使えないというのもなんだかなぁと思ってしまうところ。
仕組み上はしょうがないと言えばしょうがないんだけどね。

やっぱり素直にカメラコネクションキットで書き込みが可能なソフトとか出ていないだろうか。
もう少し探してみようかな。

ニコ生サイエンス

ニコ生サイエンスにてGoogle関連の放送がやると言うことで、
帰宅中でしたが見ていました。
(電車移動中なので所々途切れてしまっていましたが)

小飼弾のニコ生サイエンス 「グーグル潜入映像も公開。『中の人』が明かす検索技術の未来」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92787473?ref=top&zroute=index

Googleにしろ、MicrosoftにしろTwitterにしろ、それぞれのオフィスはこだわっているとは思っていましたが、
Googleのオフィスの中は遊び心が満点ですね。
ともすると、「意味あるの?」と言われそうですが、少しやり過ぎなぐらいの姿勢を
上が見せているくらいでちょうどいいのかもしれない。
そんな風にすら思えますね。

オフィス潜入リポート「こんなオフィスで働きたい!」
http://www.mdn.co.jp/di/articles/2235/

これだけ遊ぶ事が出来るのは、それだけ余裕があるからでもあるし、
そういう遊びがあるから人が集まって行くと言うこともあるんだろうな。
もちろん、そういう雰囲気が苦手な人も出てくるでしょうけど。

色々話を聞きながら、
「うらやましいな」
そう思ってしまう一方で、勝手に諦めてしまっている自分もいる。

これじゃダメだね。
ずいぶんと詰まらなくなったもんだなぁと毎度の事ながら思ってしまう。
楽しくなるように詰め込んで行こう!

JINS PCのその後

JINS PCを利用し始めてから2ヶ月が経ちました。


JINS PCを試してみています
http://d.hatena.ne.jp/krote/20120305/1330896902

だいぶ慣れては来ましたが、まだ気にならないという訳ではない状態です。
ちょっと疲れが溜まってくると、メガネをかけている事が疲れを倍増させているような感じがして
メガネをかけるのをやめてしまったりもします。

元々、ドライアイ等に悩んでいた訳ではない私。
つけないならつけないで問題は無いのでそのまま過ごしてしまったりもします。

いいのか悪いのか。
どうも、これが目にいいという事を実感出来ないのはメガネをかけるモチベーション(?)に欠けます。
本来は疲れている時にこそ目をいたわる意味でかけるべきなのでは?とも思うんですけどね。

何とも、何とも。